

ブログ一覧
表示中:活動のようす
-
活動のようす
水あそびの楽しみ方🚿
バタ足が上手な年長児。 7月から継続的に「育ちの水あそび」(年長児の取り組み)で、毎週1回、公共施設の大きなプールに行っています。 大きなプールで、たくさん水に触れ、たくさんからだを動かしているからこそ、バタ足も上手になりました。 昨年度ま…
-
活動のようす
🎶リズムあそび🎶
給食を食べ終わった子どもは、パジャマを着てお昼寝の準備をしてから、まだ食べているお友達を待っています。 ランランラン♪ラララララン♪ 4歳児がリズムあそびの「うさぎ」の曲を口づさんでいます。 絵本を楽譜に見立てて、指先でピアノを弾いている真…
-
活動のようす
貨物船からの~
プールあそびの順番を待つ時間でのこと。 4歳男児が積み木で素敵なお家を完成させると、お友達が近寄ってきて壊す。。。 「いや~~」と涙を見せながら、また作り直すと、またお友達が壊しに来て。。。 子どもたちって、不思議とかっこいい積み木ほど壊し…
-
活動のようす
絵の具あそび🌻
今日は、プールの順番待ちの最中に絵の具あそび(ひまわり製作)を2班にわかれて行いました。 朝の会の時に、ひまわりの絵本を読み、今日はひまわりを絵の具で作るからねー!と説明。 1班は、模造紙やシートを運ぶお手伝いもしてくれました。 いざ絵の具…
-
活動のようす
雷雨プール⚡
今日は、昨日の快晴と一転してどんより曇天な天気でしたね☁ 天候は涼し気でも、ジメジメと蒸し暑かったので、本日もプールあそびを行いました。 曇り空の中、いつも通り水あそびを楽しんでいると、 いきなり大きな音をたてて、大粒の水が降ってきました。…
-
活動のようす
初収穫🥒
6月中旬に植えたゴーヤで、緑のカーテンを仕立てています。 小さな実をたくさんつけていましたが、今日初収穫をしました! 4本の立派なゴーヤ。 ゴーヤ味噌を作ったので、レシピをご紹介します♪ ①縦半分にカットしたゴーヤをスプーンを使って種を取っ…
-
活動のようす
プールあそび🚿
今日も朝から日差しが強く、最高気温34℃の暑い一日でしたね💦 Tossieの玄関先でのプールあそびも毎日の日課となりました。 いっぺんに全員では入れないので、2~3人ずつの少人数で、3~4回に分けて楽しんでします♪ 朝の会で、プールの順番を…
-
活動のようす
大きくな~ぁれ🌱
活動室の東側の窓の下に、ゴーヤの苗を植えています🌱 真夏にギラギラ照りつける太陽を少しでも穏やかにしたくて、緑のカーテンを仕立てています🍃 昨年度はじめて挑戦して、見事にたくさんゴーヤの実をつけました。 今年もたくさん実るかな?(給食で作る…
-
活動のようす
七夕の会🎋
今日は皆のお楽しみ、七夕の会を行いました。 はじめに、七夕の紙芝居を読みました。初めは、前の方に行きがちだったお友達も、他のお友達の 「見えないよ!」の声に気づき、皆が見える位置に座り、見ていました。 その後「たなばたさま」のお歌を歌いまし…
-
活動のようす
芽🌱
先日、植えたひまわりの種が芽を出していました🌱 種を植えるのが例年よりも遅れてしまったので、芽は果たして出るのか という不安もなくなり、一安心です 子どもたちがプールであそんでいる間に咲いてくれると良いなあ・・🌻





