育ちの遠足🐯
活動のようす

今日は定期利用年長児の遠足(育ちの遠足)がありました。
今回は、電車を乗り継いで、多摩動物公園に遠足に行ってきました🐨
乗車から入園までは、緊張した表情でしたが、動物をみつけると、緊張がほどけ
二人ともワクワクした表情で観察をしていましたよ🐵
昆虫生態園をみにいくと、ちょうちょがひらひら舞っています。ある子は、飛んでいるちょうちょ
をどこに行くのかなと目でたくさん追っていました!ちょうちょが本人に近づいてくると手
をかざしていましたよ🦋
コアラ館では、柵をしっかり握ってつかまり、コアラをじぃっと見つめていました!!
モルモットふれあい体験では、なんだろうと目で追い興味はありつつも、
触る勇気はまだ出ず、ちょっと今は触りたくないとカゴを押してしっかり教えてくれました!
でもカゴを押した後も、モルモットの動きをよく観察していましたよ🐭
ある子はおそるおそるモルモットに触り、優しくなでてくれました。
かわいいねぇとつぶやいていましたよ😊
こちらは、コツメカワウソのコーナー!
カワウソを見ようと、一生懸命階段を上り、カワウソを発見すると、「やったー!カワウソだぁ~!」と大喜びしていました😊
ツキノワグマやインドサイなどのコーナーでは、しっかりと柵につかまりそれぞれの動物をよく観察していましたよ🐻
たくさん動いて、見て、感じて、園内を周った後は、楽しみにしていたお弁当🍱!
「やったぁパンダのおにぎりだぁ」と嬉しそうに頬張る二人でした🍙
関連ブログ
-
お献立表
お献立表🥄2021.10
-
お献立
鶏ごぼうごはん🍚
❖鶏ごぼうごはん ❖じゃがいものオーブン焼き ❖キャベツと鮭のサラダ ❖豚汁 10月のお献立表を見る
-
活動のようす
Tossie 🌳 令和3年度
本年度もTossieでは、法人理念のもと、一人一人の子どもにとっての最善の利益を職員全員で考え、保育に取り組んで参ります。 昨年度は、新型コロナウイルス感染症の先行きが不透明な中、スタートすることとなりました。 昨年度内に予定していた行事を…
-
お献立
魚の煮付け🐡
❖ごはん ❖魚の煮付け 付け合わせ 小松菜 ❖キャベツと根菜のサラダ ❖さつまいものみそ汁
-
お献立
ツナごはん🐟
❖ツナごはん ❖なすときのこの豆乳米粉グラタン ❖ブロッコリーのおかか和え ❖野菜スープ





