年長児遠足🎒

活動のようす

3月18日(火)、年長児1名と狭山緑地へ遠足に行きました。

大好きな電車に乗っていざ出発!

外の景色やトンネルの暗さを楽しみながら乗りました

山道を上り下りしながら到着。

アスレチックを含めた複合遊具でたくさん体を動かして遊びました。

ゆらゆら揺れる丸太では立つことさえ苦戦していましたが

遊んでいるうちに揺れに慣れてきて、前回の遠足で丸太に挑戦した時よりもバランスのとり方や

手足の使い方が上手になっていました。

少し風がありましたが、暖かい陽ざしの中でお弁当を味わって食べました。

さて、年長児の遠足は今回で終わりとなります。

活動を通して様々な体の動かし方を学び、興味関心が広がり、大きく成長を感じた取り組みとなりました。

保護者の方には遠足の準備やお弁当の用意などにご協力いただき、感謝いたします。

ありがとうございました。

関連ブログ